|
88+3

約束の渚

あけもどろの月〜夜明けの窓べから

誰も知らない島へ

光のワルツ〜水中バージョン〜

ハイ・コントラスト〜海沿いの街で

Southwestward 南西の彼方へ

麦わら帽子の忘れ物

時を超える風のように

あがれ世ぬはる加那 (奄美シマウタ)

舟の別れ
Data
KeenMoon, 2005.8.10. 発売
CD: KNMN-05801
価格 \3000
ピアノ、奄美三線:村松健
ウッドベース、ウクレレ:安藤浩司
アジアンパーカッション:岡部洋一
録音:スプリングクリーク・スタジオ 奄美/さいたま 2005年3月〜6月
Note
<発売までの情報>
-
ジャケット写真など、詳しくは村松健オフィシャルサイトでご確認ください。
-
"88+3"(はちじゅうはち プラス さん)とは、ピアノの鍵盤の数(88)と、奄美三線の弦の数(3)のこと。
-
「麦わら帽子の忘れ物」は、「Brisa Saudosa」の収録予定曲目として発表されたものの、未収録になった曲です。
-
「光のワルツ」は、シングルとは別バージョンが収録されるそうです。
-
群馬テレビ「三国街道 風の道しるべ」のテーマ曲も収録されます。
-
村松健webショップ@Kenでは7月10日(日)予約開始、8月5日(金)配達の予定。7月25日(月)までの予約分には限定暑中見舞いカードつき。
-
7月8日(金) 東京・渋谷 JZ Brat「KEN Style LIVE vol.5 "New Album 発売記念ライヴ"」の会場で先行予約があり、アルバムとは別バージョンの2曲が収録されたCD-R(シリアルナンバー入り)が、ひとり1枚ずつもらえました。
<発売後の情報>
-
「時を超える風のように」は、群馬テレビ「三国街道 風の道しるべ〜上野篇」のテーマ曲です。
-
「Southwestward 南西の彼方へ」「時を超える風のように」は、7月8日(金) のJZ Brat LIVEで披露された時と、曲名が変更になった模様。
-
特典の「限定暑中見舞いカード」は、四角いポストカードに、奄美の砂浜でピアノを弾く村松さん(背後から撮影されたもの)の写真と、ウラに「残暑見舞い」のコメント(写真タイトルは「約束の渚にて」)が。
|