|
KEN Style LIVE vol.5 "New Album 発売記念ライヴ"
出演:村松 健(ピアノ、ハモンドオルガン、奄美三線)、安藤浩司(ベース、ウクレレ)、岡部洋一(パーカッション)
日時:
2005/7/8(金)、入替制、
<1st> 18:00開場、19:30開演
<2nd> 21:00開場、22:00開演
会場:
JZ Brat SOUND OF TOKYO
ミュージックチャージ:
5250円( 1st・2nd通しの場合:9450円)+ミニマムオーダー1drink
予約・問い合わせ:
JZ Brat(電話:03-5728-0168、月〜金曜日、11:00〜23:00)
曲目
[1st set]
- 悲しき雨音 (Cascadesの曲、トリオ)
- Rainforest (トリオ)
- Brejeiro (トリオ)
- 海につづく小径 (ピアノソロ)
- あけもどろの月〜夜明けの窓べから (南洋くらぶ)
- Song For SW (南洋くらぶ)
- 誰も知らない島へ (トリオ)
- Free as a Wind 〜「三国街道 風の道しるべ」テーマ曲 (トリオ)
- 出逢いと別れ (トリオ)
[2nd set]
- 瞳の中の夕なぎ (ピアノソロ→ベース・デュオ→トリオ)
- Lobo Bobo (トリオ)
- なつかしい南風と (ハモンドオルガンでトリオ)
- あけもどろの月〜夜明けの窓べから (南洋くらぶ)
- Song For SW (南洋くらぶ)
- 舟の別れ (南洋くらぶ)
- 突然の大波のように (ピアノとパーカッションのデュオ)
- 誰も知らない島へ (トリオ)
[アンコール]
- Free as a Wind 〜「三国街道 風の道しるべ」テーマ曲 (トリオ)
メモ
<ライヴまでの情報>
-
村松健公式サイトから席の予約ができます(1階フロア、カウンター、2階の指定も可)。
-
メール配信登録されている方は、1st・2nd通し9450円→8400円に。
-
サイトから予約した方には、村松さん撮影のシーズンフォトカードがもらえます。
-
5月から営業時間が変更になったそうなので、「日時」の開場・開演時間を修正しました(2005.5.22)
-
JZ-Bratのサイトに、7月のライヴ・スケジュールが掲載されました。ライヴの詳細がご覧になれます。
-
当日会場で、8/10発売の新譜を予約すると、新曲2曲の別テイクを収録した当日限定のプレミアムCD(シリアルナンバー入り)が一人につき1枚貰えるそうです。
-
このライヴで、新曲のお披露目があるそうです。
<ライヴ当日の情報>
-
三線とウクレレのデュオ“南洋くらぶ”。メンバーは、ウクレレ「ヒロ安藤」と、奄美三線「ケン村松」。ヒロ安藤氏、演奏前に「南洋くらぶ」結成秘話を披露。ケン村松氏によると、レパートリーは現在のところ3曲のみとのこと。
-
1stでは弾かれなかったハモンドオルガン。「調子の悪い部分があって、音量が調節できないので、今日はオブジェです。」とのことでしたが、2ndで演奏されました。
-
新譜「88+3」を予約して貰えたプレミアムCD、収録曲は「あけもどろの月〜夜明けの窓べから」「誰も知らない島へ」の2曲でした。
-
今回のオリジナル・カクテルは、1st、2ndとも「誰も知らない島へ」。クラッシュドアイスを詰め込んだコリンズグラスの下からカシスシロップの赤、グレープフルーツジュース、アプリコットブランデーのパステル調の黄色、ジンジャーエール、ソーダ、ブラックウォッカのグラデーション、そして抹茶パウダーで梅雨空を表現。南の島のリゾートだけどハワイなどではなく、アジアンな島をイメージして
創っていただいたそうです。
-
「Song For SW」の“SW”は、「南」と「西」のこと。
|