Moonlit Note LIVES ←prevupnext→

村松健 ピアノ・ファンタジー“ブルー・クリスマス”

出演:村松健(ピアノ・奄美三線)、安藤浩司(ウッドベース)

日時: 2005/12/23(金・祝)、開場15:00、開演15:30 
会場: さいたま市文化センター
料金: 4000円(当日4500円)
主催・問合せ: テレビ埼玉ミュージック(電話:048-827-0086)

曲目

[第1部]
  1. ベツレヘムの星
     (MC)
  2. 真冬の散歩道
     (MC)
  3. ゆきもよい
  4. とぼとぼ歩いている、雪野っぱら
     (MC)
  5. 子供の時間
  6. DAN-RO
     (MC)
  7. そりすべり
     (MC)
  8. クリスマス・ソング・メドレー(15曲?)
     (MC)
  9. Blue Christmas
[第2部]
     (MC)
  1. あけもどろの月 (三線+映像のピアノ)
     (MC)
  2. 原生花園 (三線+映像のピアノ)
     (MC)
  3. 手袋とスープと昔話 (三線+映像のピアノ)
     (MC)
  4. 舟の別れ (三線+映像のピアノ)
     (MC)
  5. ペーチカの我が家 (ベース・デュオ)
     (MC)
  6. サンタが街にやってくる(ベース・デュオ)
     (MC)
  7. 時を越える風のように(ベース・デュオ)
     (MC)
  8. The Christmas song (ベース・デュオ)
     (MC)
  9. A Quiet Place (ベース・デュオ)
[アンコール]
  • 光のワルツ

メモ

<当日まで>
  • 村松健公式サイトからチケットの予約ができます。
  • 村松健公式サイト・メールメンバーに限り、11/30まで優待価格3600円で予約できるそうです。
  • ベースの安藤浩司さんもご出演されるかも?という情報あり。
<当日>
  • ほぼ定時の開演。 ステージ中央にグランド・ピアノ。 ステージ下手側に、ブルーのライトで飾られた、大きなクリスマスツリー。
  • 1部は全てピアノソロでした。
  • クリスマス・ソング・メドレーは、(たぶん)他の会場でもあったと思いますが、 「演奏するクリスマス・ナンバーが全部で何曲あるか」というクイズがあり、 わかった人は、アンケートに答えを書いて提出すると、 「筆不精の村松健より、年賀状を差し上げます」と。 さて、正解した方、いらっしゃるでしょうか・・・笑。 このメドレーの終わりがけに、山下達郎の「クリスマス・イブ」が演奏されました。
  • 15分ほどの休憩を挟んで、2部は16時44分スタート。 最初、映像のピアノにあわせて「約束の渚」を三線で演奏しようと 村松さんがスタンバイしていると、スクリーンに映ったのは「舟の別れ」の映像。 どうやらDVDの調子が悪いらしく、急遽、「あけもどろの月」に変更。 「手袋と〜」までは、ガジュマルの小道で撮影された映像で、それぞれアングルが違うものでした。 「舟の別れ」は、ホテル・カリフォルニアで撮影されたものです。
  • 三線の演奏の後、ベースの安藤さん登場。今回はウクレレ・デュオはありませんで、 「ペーチカの我が家」から、ベース・デュオでした。
  • 終演は18:20ごろ。ロビーでは、終演後すぐにサイン会が始まり、長い列ができていました。

(情報提供:叶愛音)


lives top page